2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

忙しさにかまけて、また1週間もブログを放置してしまった。読書感想文がまたたまっている。あいている日にはいずれ読書感想文をいれる予定。たぶん5冊ほど。 ・・・ しかし、今日は落胆した。いったい何をしているのだろう。秘密主義もよいけれど、信用を…

久しぶりにかつての仲間と飲む。懐かしい雰囲気はよいもの。

3連休がただの休日になってしまった。しかし、この仕事で休日出勤は今月だけだった。そういう点では恵まれている。

嫌味を嫌味とも思わず、字義通り受け取って嬉しそうにしているさまに哀愁を感じる。 しかし、自然発生的な民衆の行動には、やはり力を感じる。

期間を区切って働けたのだから、見られるものはできるだけ見たい。中から見ると、外からとは違って見えることもある。

忙しさにかまけてブログ更新を1週間も怠ってしまった。読書感想文も書くつもりのものがあるので、この週末にでも補充しなければ。 ・・・ 最初の関門は、周囲との差異なのだろう。若干悩ましいが、それもわかりきったこと。

やっと一段落。うまくいけば、もうすぐ田舎に引っ越せるはず。

一度仮説をつくってしまい、その仮説の魅力にとりつかれてしまうと、どうしてもその色眼鏡をかけてものを見てしまう。場合によっては、本当は黄色いものが、緑がかって見えることになる。しかも、色眼鏡に酔うと、自分ではなかなかはずせない。 その要素を取…

誤解を解くのは大変な作業だ。なぜそのような誤解が生まれたのか、過程はわかるが、なぜそのような過程を経るのかがわからない。やはり、そこに限界があるのではないか。

不思議な動きは今日の仕事を生んだ。しかし、この仕事は、存在自体に意味がある。個性など何も問われない。そういう意味で悲しいが、逆に没個性のままでいろいろと見ることはできる。

とりあえず、無事通過いたしました。とりあえず一安心というところ。

まさかの安倍晋三首相辞任。所信表明演説をしておいて、代表質問を前に辞めるとは。いったい何が起こったのか、一瞬、わけがわからなくなってしまった。

今の仕事について、最も感動した瞬間に立ち会った。たったあれだけのことに感動するのは、ひょっとしたら私だけかもしれない。しかも、それは私に対して発せられた言葉でもない。しかし、私にとっては幼いときの大事件であり、歴史として後から学んだことを…

読了

秋岡伸彦『ドキュメント榎本武揚』東京農大出版会(2003) ISBN:4886940374 当時の読売新聞記事によって榎本武揚の足跡をたどる試みのようだ。しかし、ならばもっと新聞記事を中心に据えてもよいのではないか。新聞記事をあえて使っている意図があまり伝…

訃報記事より。ご冥福をお祈りします。 瀬島龍三(95歳、9月4日午前0時55分没) 元大本営参謀、元伊藤忠商事会長。終戦時にソ連軍に連行され、シベリアに抑留される。中曽根政権のブレーンとしても活躍。 ルチアーノ・パバロッティ(71歳、9月6日…

台風一過。せっかくなので、サイクリング。自転車を借りて、近辺を散策。ここに来てから、もう10年近い。そろそろ次を。

今日の出勤も台風のなか。もちろん、昨夜ほどではなかったけれども。 しかし、短い期間とはいえ、それなりに多くの経験をさせてもらっている気がする。もうすぐ終わるはず。

台風が来ているというのに、無駄に遅くまで仕事場に残ってしまった。その結果、あえて台風のさなかに帰宅することに。ビニール傘が飛ばされるさまなどを見て、日常と違う特別を感じてしまうが、びしょ濡れで帰ったのは、やはり間抜けだ。

なかなかよい経験をさせてもらった。しかし、視点の欠如と視野の狭窄は、やはり残念でならない。無理矢理ではあっても、勝手にまとめてしまったことは、結果的によかったのだと思うのだが、はたしてどうだろうか。 しかし、20世紀の世界史と日本の戦後史は…

読了

飯尾潤『日本の統治構造』中公新書(2007) ISBN:9784121019059 今、日本の政治システムについて学びたいのであれば、間違いなくこの本をすすめたい。 「はじめに」で著者は、次のように述べる。「説明のなかには、これまで聞いてきた話とは違う、目新し…

仕事場で用済みになったものでも、欲しがる人もいれば、使い方もある。

調子が悪いのに、胃腸に悪いものを食べたくなるのはなぜだろう。

読了

柳家小三治『ま・く・ら』講談社文庫(1998) ISBN:4062637774 カバーによれば、「まくらの小三治」の真骨頂、とのこと。まくらばかり17話おさめられている。 まくらを独立させて集めるという発想が面白い。もちろん、面白いまくらだからこそ、集める…